運動会~以上児さん~

🌟9月20日土曜日は「運動会」でした。
 子ども達はワクワク・ドキドキした様子で登園してきましたが、どのお友達も堂々と入場行進することが出来ていましたね!
Rちゃんの開会宣言も大きくハキハキしていてかっこよかったですね!

🌟開会式では「全園児の言葉」でクラス代表の年長さんが声高々と「エイエイオー!」をし、みんなもそれに合わせて元気いっぱい「エイエイオー!」をしました。
体操はみんながお気に入りの「笑ってシャー‼」でした。その後はマリ先生と練習した「BINGO]を元気いっぱい発表しました。

🌟プログラム1番は全園児のお遊戯です。「ペコリナイト」に合わせてかわいい笑顔でダンスしました。

~赤バッチさん・ピンクバッチさん~


🌟赤・ピンクバッチさんは「ぼくたちドラえもん!」の競争をしました。
何の不思議道具が当たるかワクワクしながら競技を楽しんでいましたね! 

🌟他には、お友達と力を合わせてボールを運ぶ「はこんでGO!」も頑張りました!

🌟親子リレーでは家族の方と一緒に走り、嬉しそうな表情がとても可愛らしかったですね!

~黄色バッチさん~

🌟黄色バッチさんは「お魚つれるかな」のリレーをしました。バトンの代わりは「釣り竿」です。大きなお魚を釣るのはちょっぴり難しいけれど、慎重に釣り上げていて上手でしたね!

🌟「お寿司屋さんいらっしゃい!」では、しゃりの裏に描かれたネタの絵を見て、ネタを探し、それをしゃりに乗せてゴールに走ります。みんな動きが早くてかっこよかったですね!

🌟親子リレーでは、子ども達の速さにお父さん・お母さんもビックリしたことでしょう!
子ども達は自信たっぷりな走りでかっこよかったですね!

~青バッチさん~

🌟始めは「サラバ」の曲に合わせてパラバルーンの演技をしました。たくさんの方の視線を感じ、ちょっぴり照れくさそうな様子も見られましたが、演技が始まると堂々と発表することができましたね!

🌟親子でぶら下がり競争も楽しみました。お父さんお母さんと一緒に競争するのはやっぱりうれしいですよね!みんなのとびきりの笑顔が印象的でした!

🌟運動発表では練習の成果を発揮し、家族の方にかっこいい所を見せようと頑張っていましたね! 悔し涙を流す子もいて、さすがは年長さん、気合十分でしたね!

🌟「ラッキーマンは誰だ」の運命走は、楽しんで取り組む姿が素敵でしたね!「風船は当たりたくない。」と話していた子ども達。普段の練習では風船を引く子は少なかったのですが、本番では風船の子が多く「なんでだろ~?」と話していました。

最後の締めはやはり年長さんの紅白対抗リレー! 年長さんの「負けたくない!」と一生懸命走る姿が勇ましくかっこよかったですね!

~小学生~

🌟小学生も頑張りました! 沢山の小学生が参加し、カッコいい走りを披露してくれました。

子ども達の頑張りに対し、沢山の応援と拍手をありがとうございました。
 当日までお家で励まし子ども達がやる気になる声掛けをして頂きましたこと、また会場のお片付けにも沢山の方にお手伝い頂きましたこと感謝申し上げます!  

この記事を書いた人