青バッチさんの活動

七夕製作をしました🎋台紙はスパッタリングという技法に挑戦しましたよ。画用紙をお水で濡らすのも面白かったようで、お友達同士笑いあって作ってくれていました。

みんなの素敵な願い事も付けて、見事完成!みんなの願い事が叶いますように😊✨

隙間時間には、夏祭りに向けて、お店の看板作りをしました🍧字が読めない年少さんたちでも、「行ってみたい!」と思える看板にするためにはどうするかをみんなで相談すると、「絵を描いたらいい!!」「カラフルに可愛くしたら良い!」という素敵な案が出てきました✨その案をもとに、それぞれチームに分かれて、可愛らしく作ってくれていましたよ!
ボーリングのピンが倒れている風に絵を描いたり、かき氷の味にちなんだ絵を周りに描いたりと、みんなのアイディアに驚かされました🥰

年長さんで育てたきゅうりを給食さんに調理して出してもらいました🥒年少、年中さんも「青バッチさんの気きゅうり美味しい~!」と伝えてくれて嬉しそうな青バッチさんでした。「おかわりないの~」という声も聞こえて可愛らしかったです🤗💕

今日は、ホールで運動をしました!どれも「あと少しで出来そうだから頑張る!!」とやる気たっぷりで、かっこよかったです✨頑張っている成果が出てきて、子ども達も嬉しそうです😊
頑張った後は、少しの時間でしたが、今年初の水遊びをしました🚿(早速水遊びの準備をありがとうございました🥰)
シャワーを掛け合ったり、泥んこに入ったり大爆笑で楽しんでましたよ😆可愛い笑顔を沢山見せてくれて私たちも嬉しかったです😊明日も遊べると良いね!!

青バッチさんは夏休み前、行事が続きます!体調管理に努めましょう✨

この記事を書いた人